宅配物をスムーズに受け取ろう

買い物

宅配ボックスは必須アイテム

 

ネットショッピングを頻繁にする人にとって意外と手間になるのが宅配物の受け取りだと思います。

 

会社員であれば平日の昼間は留守にしていることが多く受け取りは夜の限られた時間か週末に偏ってしまいます。

 

私もAmazon のように注文日の翌日にせっかく届けに来てくれているのに受け取れないということもしばしばありました。

しかし私の住んでいる賃貸マンションに宅配ボックスが設置されたことにより宅配物の受け取りが格段に スムーズになりました。

 

宅配ボックスの存在は知っていたのですがいざ使ってみるとその便利さに驚きました。

最短で受け取れるということと再配達の手間がなくなるということがこれほど快適なものとは思いませんでした。これは消費者と宅配業者どちらも大きなメリットです。

 

今後賃貸物件を選ぶ方は宅配ボックスがあるところを選ぶか自分で設置型の宅配ボックスを買うことをオススメします。

最近では戸建用の宅配ボックスも販売されているので 戸建に住んでいる方はそちらを検討するのも良いと思います。

 

ちなみにヤマト宅急便であれば発送についても宅配ボックスに入れておけば集荷してもらえるので とても便利です。

 

 

住所欄にひと工夫しておく

 

せっかく宅配ボックスがあっても宅配業者の方に使ってもらえないケースもあるので、ちゃんと業者の方に使ってもらうために

 

「不在時は宅配BOXへ」

 

と住所欄にコメントを補足しておけば安心です。

 

 

ポストに不要なものは入れさせない

 

宅配業者の方が宅配ボックスに荷物を入れたらポストの方にも伝票を入れてくれます。

 

なのでポストを見て伝票があれば宅配ボックスに荷物が入っていることがわかるのですが、不要なチラシなどが詰め込まれているとその処理に毎回手間を取られてしまいます。

 

その対策としてポストに

「チラシ、勧誘印刷物一切お断り」

の表示をしておきましょう。

私はテプラで自作してポストに貼っておきました。

 

ちなみに郵便局は宅配ボックスに荷物を入れた後にちゃんと受け取ったかどうかの確認の電話を毎回かけてきてくれるのですが私には不要なサービスだったので電話をもらった際に今後は電話連絡不要ということを伝えておきました。

 

クロネコメンバーズに登録しておく

 

クール便や宅配ボックスに入りきらないものは手渡しで受け取らなければならないのですがその負担を少しでも減らすためにクロネコメンバーズに登録しておきましょう。宅配業者がヤマトの場合は受け取りが楽になります。

 

クロネコメンバーズに登録すると

・ 事前にいつ荷物が届くかという通知を受け取れる
・ Myカレンダーを使えば曜日ごとに受け取れる時間を設定できる
・ 再配達の手続きが楽になる
など多くのメリットがあります。
さらにクレジットカードを登録しておけば集荷依頼についてもwebで申し込んで伝票を荷物に貼り、宅配ボックスに入れておくだけで集荷してもらえます。
伝票はコンビニでもらえますのでストックしておくと便利です。

 

コメント