賃貸派必見!賃貸住宅保険の見直し

お金

管理会社から勧められる賃貸住宅保険には加入しない方がいい

 

賃貸住宅に住む際に管理会社から 賃貸住宅用の保険を勧められることは多いと思います。

私も言われるがままに契約し加入してしまったのですが 5年ほど経過したある日、 興味本位でこの保険の見直しをすることにしました。

 

すると他社の保険商品と比べて明らかに割高であることが判明しました。

 

管理会社が勧めてくる保険商品がなぜ割高なのかはビジネスの流れを考えたら当然のことですよね。

そう、賃貸管理会社が取扱代理店として手数料を保険会社からもらっているからです。

しかしこういったからくりを意識してないと保険料が高いのか安いのかわからないし、借りる側としては管理会社から勧めてくる保険にしか加入してはいけないと錯覚もしてしまいます。

 

私もその一人だったので管理会社に電話して改めて保険について確認してみました。

すると管理会社の回答は どこの保険に加入しても良いとのこと。

よってすぐに別の保険に加入することにしました。

 

保険の見直しの具体的な内容としては

三井住友海上の賃貸住宅居住者総合保険リビングFITから

日新火災海上の「お部屋を借りるときの保険」に変更

年間10000円→4000円   計6000円の節約になりました。

 

補償内容は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上から順に

  • 家財     100万円
  • 修理費用 300万円
  • 借家人賠償責任 2000万円
  • 個人賠償責任   1億円
  • 被害事故法律相談費用等  30万円

 

四人家族賃貸マンション暮らしだとこれくらいで十分です。

 

 

個人賠償責任保険があれば 自転車保険は不要

 

テレビや書籍で活躍されている有名なFPの方にお会いする機会があった時に

火災保険等の特約で付いてる個人賠償責任保険に加入していれば自転車保険は不要

ということを教えていただきました。

 

たいていの火災保険には個人賠償責任特約が付いているとのことだったので自分が加入している賃貸住宅保険の内容を確認してみるとやっぱり付いていました。

 

 

示談交渉サービスがついてるものを必ず選ぶこと

 

私の身内が自転車同士の接触事故を起こしてしまったことがあるのですがその時にすごく役に立ったのが示談交渉サービスです。

 

自転車同士の事故を起こした時はまず警察に連絡して現場検証してもらうことになりましたがその後は警察も民事不介入ということであとは当事者同士で治療費などを話し合って下さいという流れになりました。

私は相手の方からの了承を得て保険会社の担当の方から治療費を含めた示談交渉の連絡をしてもらいました。治療費は個人賠償責任保険で支払われるということになり後日、示談成立の書類をもらって事故の後始末は終了。

 

示談交渉サービスがあったおかげでわずらわしい交渉を回避することができ本当に助かりました。

 

ちなみに今加入している「お部屋を借りるときの保険」は借家人賠償責任という大家さんへの賠償についても示談交渉サービスが付いているので安心です。

コメント